インフォ
【オンライン】「色」と「脳」の使い方講座(教員・保育士・幼稚園教諭・発達支援・保護者・一般向け)
【色と脳の使い方講座】
●対象者・講座は3パターンあります
(内容は同じ部分と違う部分があります。下記ご参照ください)
①教員・保育士・幼稚園教諭・発達支援関係者向け
・脳科学的にどんな子も最大限に伸びる環境とは?
・色を使った言葉がけ
・色彩知育ワーク
②乳幼児保護者向け
・脳科学的に乳幼児期が最大限に伸びる環境とは?
・色を使った言葉がけ
・色彩知育ワーク
③一般の方向け
・色の科学の基礎
・色彩知育ワーク
・色・色彩心理トークタイム
●日時(90分)
①教員・保育士・幼稚園教諭・発達支援関係者向け
11/7(日)10:00-11:30
②乳幼児 保護者向け
11/6(土)10:00-11:30
③一般の方向け
11/6(土)16:00-17:30
※複数の講座参加申込み・可
●参加費:特別価格2,500円
●申込みフォーム(←クリック)
●〆切:開催日前日(〆切まででも定員になり次第締め切ります)
●お支払い方法:クレジットカード
※銀行振込ご希望の方は、お手数ですがお問合せフォームにメッセージをお願いします お問合わせフォーム(←クリック)
●事前にご用意していただくもの:100均などの折り紙24色以上、白い紙(コピー用紙、画用紙など、大きさ自由)、のり、はさみ
●オンラインzoomでの開講です(スマホ・タブレット・PCから簡単にできます。初めての方にはご案内します)
●担当:一般社団法人日本こども色彩協会 代表理事 齊藤美雪
ご不明な点はお気軽に下記へお問合せください。
●お問合わせフォーム
ご参加をお待ちしています。