【こども色彩知育®教室に参加:9歳MちゃんのママMさん】

チャレンジする事が苦手な娘がキラキラの表情に

Q.お子さまが何歳何ヶ月から通い始めましたか?:
-A.8歳3ヶ月

Q.色彩知育®のどんなところに惹かれて通うようになりましたか
-A.娘は何事にも向き合う前から不安や失敗を怖がってチャレンジする事が苦手でしたが、家で工作、絵を描く事に夢中になる姿を観て「図工教室」「工作教室」で検索してみましたがヒットする事なく…諦めかけていました。
そんな時にご自身の娘さんと息子さんが色彩に通っている、娘を理解してくれている知り合いからお教室を紹介して頂きました。
体験教室でコミニケーションが苦手な娘が短時間で向き合い、色水実験にキラキラの表情を見た時に「これだ!!」と思いました。

Q.実際に教室に通って感じていることは?
-A.ほんとに色彩教室があって良かった!ありがとうございます。の一言です。
娘のキラキラの表情をこんなに引き出してくれる、娘が夢中になれる、次のお教室の日を心待ちにしている娘を見てほんとに感謝です。

始めの頃は、先生の言う課題からそれる事も多く(絵の具の課題では基本、手に塗ってスタンプしてみたり、全部混ぜてドス黒い色まで続けたり…)でも先生は絶対に否定をせずに受け入れてくれ、それとなく戻して下さったり、「そう感じたんやね」と寄り添って下さったり…私だと、つい口を出してしまう所も受け入れて、しかもそこを褒める要素にまで、待って頂いたりと私も勉強になる時間です。
終わりの時間が来ても、なかなか手を止める事が出来ない娘にも気長に待って下さったり、うまく区切りを付けて下さったりで、今では進んでお片付けを時間内に始めたりほんとに成長しています。

生活の中で思い通りにならないと(外に出るのに、雨が降る事や夏の暑さなどどうにもならない事にも)癇癪を出す娘ですが、イメージ通りに出来なかった絵や作品を違う角度から見て作り続けたり、名前を付けたり、と受け入れれる気持ちを持てた事も大きな成長だと感動しています。
そこを、生活にも生かせていける日を楽しみにしています。

生活の中でも色を感じる時間が沢山あって(こっちの桜は色が薄いからお水をいっぱいもらってて、こっちの桜は色が濃いからお水もらってナイとか…もっともっとありますが…)娘の中で色彩がインプットされている実感が沢山あります。
お家では「色名人」とゆう娘のアダ名もあります。笑
色の話になると自信満々の表情で答えてくれます!

私としてはほんとに子供に寄り添う大切さを改めて実感さして頂きました。
実践出来てるかというのはハテナで子供に聞いてみないと分かりませんが
兄弟喧嘩が減ったと思います!

あと、色彩知育の目的と、私の目的と、娘の目的とズレている所はあると思います。
でも、娘の成長過程での大切な所を伸ばして頂いてる事に間違いは無いと思います。

Q.印象に残ってるってエピソードやその時のご自身の気持ちなどがあれば教えてください。
-A.この質問をみて、すぐにあの時の事だと思いました!笑

先生「朱色って何色で出来てるかな?」
娘「白、赤、黄色!!」
と、即答!
先生と「オオッー!」「鳥肌が…」と思わず声をあげてしまいました。
正直、私には黄色は見えませんでしたし…自信を持って答えた姿に感動しました!

Q.これからどんな人に受けてほしいか、その方へのメッセージ
-A.全ての人です。
大人も子供も間違いの無い、失敗もない、自分だけの感性を出せる所はなかなか無いと思います。
娘を見ていて課題の中で思い切り自分の世界観を出せるのはストレス発散にもなると思います。

保護者の声

【こども色彩知育®教室に参加:9歳RくんのママMさん】

続けて通っていると、魅力・良さを感じると思います

詳しく見る

こども色彩知育®教室に参加:5歳9か月MちゃんのママHさん

ママさん!気持ちが楽になりますよ!

詳しく見る

【こども色彩知育®教室に参加:11歳Fくん、9歳TくんのママMさん】

こども達の可能性を引き出す言葉がけがとても参考になります

詳しく見る

【こども色彩知育®教室に参加:4歳KちゃんのママMさん】

最初は習い事をさせるつもりはありませんでした

詳しく見る